こんにちは、ヨッシーです。
レリッシュが制作を担当したホームページが公開になりました!
らん丈様のページ、コンテンツ量がものすごく多くて、読み応えがあります
らん丈様は、とても筆マメな方なんです。すごい!!
こんにちは、ヨッシーです。
レリッシュが制作を担当したホームページが公開になりました!
らん丈様のページ、コンテンツ量がものすごく多くて、読み応えがあります
らん丈様は、とても筆マメな方なんです。すごい!!
ヨッシーです。こんにちは。
12月に5つのサイトのデザインを行ったのですが、5つのサイト全部、テーマカラーが「緑」だったと、今更ながら気づきました
もちろん緑と言っても、色んな緑があるわけで。抹茶っぽい緑だったりとか、ビビットな緑だったりとか。
デザインのテイストも5つとも全く違うので、作ってた私も全然気付きませんでした。
複数のデザイン案の中から、たまたま緑色のものが選ばれたとかもあったし。
サイトのテーマカラーはどうやって決まるのかと言うと、大体はお客様のご要望だったりします。
会社やお店のコーポレートカラーが既に決まっているから、それと同じ色のサイトにするのです。
コーポレートカラーの無いお客様には、こちらから「どんな色がお好みですか?」と聞いたりですとか、その業種を連想させる色にしたりとか…。
緑って、「自然」とか「エコ」とか「クリーン」なイメージがあるから、選ぶお客様も多いのかもしれませんね
ヨッシーです。ブログではお久しぶり
さてさて、レリッシュが制作したホームページがリリースされましたので、ご報告です。
介護ヘルパーの派遣や、ベビーシッター、家政婦さんの紹介等行っている会社様です。
福祉って、今一番注目されている分野ですね〜。
私自身、めぐみグループ様のお仕事をさせてもらうまでは、こんなに福祉サービスが充実しているってこと、知りませんでした
どこのお客様でもそうなのですが、ホームページを作らせて頂くと、違う業種のことを知ることが出来て、とても勉強になります!
ヨッシーです。
最近忙しくて忘れていましたが、レリッシュが制作したホームページ、色々とリリースしてます。
酒屋さんです。お打ち合わせの時に、別のバスに乗ってしまい、迷子になったのが懐かしい思い出・・・。
(でも奇跡的に、時間前に辿り着けた!)
産業祭は、今週末ですよ〜。
目玉は、佐野JAPANのラーメン♪私も食べに行くつもりです
ヨッシーです。
明日から本社は夏季休業!(ぺぺちぃ〜さん、後はまかせました!)
というわけで、お盆前最後のリリース報告っ!!
レリッシュが制作したホームページが公開されました。
東京ではココだけ!足湯に入りながらお酒が飲める居酒屋さんです。
料理も時間無制限食べ放題だし、心もお腹も満たされること間違いナシ!!
駅から遠いですが、4名様以上だと送迎も行なっているようです。ぜひぜひHPご覧下さい♪
こんにちは、ヨッシーです。
レリッシュで制作した、ホームページが公開されました!!
町田市で毎年行なわれているお祭り、今回は6回目だそうです。
今回のリリースは、出店募集のページのみですが、開催日が近くなると、イベントの開催案内も続々リリースされる予定☆
お楽しみに〜
ブログでの報告がかなり遅れてしまったのですが、
レリッシュが作成を行なった、お客様のホームページが公開されています。
レリッシュでは珍しく、町田近郊以外のお客様です。
千葉県の洋菓子屋さん♪
美味しそうなお菓子が沢山なのに、気軽に買いに行けない距離が悲しい
by ヨッシー
ヨッシーです。現在作成中〜。
ケーフロンティア様のページです。毎月、ケーフロンティア様がお客様のお店をレポートするこのページ。
美味しそうな飲食店が多くて、デザインしながら「ああ、今すぐこのお店行きた〜い!」と悶絶しています。
ところで。お客様紹介ページ、毎月コンセプトとなる色があります。
ええと画面では左上の半円の部分。これは緑ですね。
この色、毎月私が決めているのですが、結構大変。お店のイメージに合うもので、且つ他の回と被らない色で。
まだ10ページだから良いものの、今後100ページ、1000ページとかになったらどうしよう・・・。
このページは、アボガドのビビットさ、後、この記事を書いてくれたケーフロンティアスタッフさんの元気なイメージが強くあったので『鮮烈な緑』を選んでみました☆
さて次回は何色になるやら??
ヨッシーです。こんにちは!今日は寒いですね〜。冷え性には辛い・・・ブルブル。
昨日は、とある居酒屋さんの撮影に行って来ました〜。
沢山の料理!!
沢山の酒!!!
あああ、こんなに美味しそうなのに撮影だけなんて、生殺しだわ〜〜〜・・・。
食べ物の撮影はいつも、お腹が空きます。
最近のコメント